カナダ・バンクーバーでお花見!!観光にお勧めの桜散策スポットパート1【バラード駅からグランビルアイランド編】
カナダに来た当初「あー桜がこれからは観られないのか~」と思っていたのですが、ここバンクーバーには約60品種以上の桜の木が植えられていて、約4万3千本もの桜の木が早咲きの桜は3月中旬から咲き始め、遅咲きの桜は5月下旬まで咲き、2カ月以上にわたっていろんな種類の桜を楽しむ事が出来ます。
バンクーバーでは市では毎年、バンクーバーチェーリーブロッサムフェスティバル/Vancouver Cherry Blossom Festivalを開催していますが、今年はコロナの影響で開催中止になりました。
室内や大勢集まるイベントは中止されています。お花見は外で楽しむ事が出来るので、室内にいて外出する事が難しい今、お花見は最適の気分転換になると思います。
帰宅後は手洗いうがいをしっかりして、予防をしっかりしましょう!
さくらの歴史
どうしてこんなにバンクーバーには桜が多いのだろう?と調べてみると、1930年代にスタンレーパークにある「日系カナダ人戦没者記念慰霊碑」に、当時の神戸市と横浜市の市長が500本の桜の木を寄贈したことが始まりだそうです。
その後1958年には300以上の桜の木が日本の領事館から「両国間の有効な友情の永遠の証」として寄贈。
さくらの美しさに魅了されたバンクーバーの人々が桜を植え続け、現在では約60品種、4万3千本ものさくらが春のバンクーバーを色どり、バンクーバーは桜の名所として世界的にも有名になったそうです。
バンクーバーの桜の歴史
桜の品種
<
さくらマップ
公式サイトでは桜の咲いている場所をマップで紹介。
桜の開花時期, 品種, ID,住所、See forums postingをクリックすれば過去の桜の写真を見る事が出来ます。
桜の見どころ
さくらフェスティバルでいろいろ紹介している桜のお勧めスポットと私のお勧めスポットを交えてご紹介します。
毎年開花時期は異なりますので参考にして頂けたら幸いです。
バラード駅周辺/Burrard Station
3月27日~4月16日が桜の開花予定日。品種:Akebono
4月4日には音楽パレード行われて、駅周辺が賑わいます。
Cherry Jam Downtown Concert
FREE Event – April 4, 2019 from 12 noon to 1:30pm
Burrard Skytrain station indoor concourse, 635 Burrard St, Vancouver, BC V6C 3L1
バラード駅からウォーターフロントの駅を目指して海沿いに。そこからスタンレーパークを目指し散歩すると、海沿いの心地よい風と春の桜を楽しむ事が出来るスポットがいくつかあります。
コールハーバー/Coal Harbour
・3月27日~4月16日 品種:Akebono ・04月18日~05月2日 品種:Ama-no-gawa
・4月17日~5月19日 品種:Shiro-fugen
ここの周辺のコンドミニアムのエントランスやパークには桜が植えられている所が多く、噴水や海と桜の綺麗なスポットが楽しむ事が出来ます。
スタンレーパーク/Stanley Park
・4月10日~4月20日 品種:Shirotae ・4月18日~4月26日 品種:Ojochin
・4月24日~5月19日 品種:Shiro-fugen
スタンレーパークの入り口付近には大きな桜が出迎えてくれます。デヴォニアン・ハーバー・パーク/Devonian Harbour Parkには多くの桜が植えられていて、車道の下をくぐったところにも大きな桜の木があります。
スタンレーパーク内は桜のスポットが限られているので桜マップをチェックして散策する事をお勧めします。特に水族館周辺などは桜が多く植えられています。
スタンレーパークからイングリッシュベイを回ってバラード橋からキツラノエリアへ。
キッツィラノ/Kitsilano
・3月28日~4月15日 品種:Akebono ・4月3日~4月17日 品種:Star Cherry
・4月10日~4月24日 品種:Tai-haku ・4月12日~4月22日 品種:Shirotae
バラード橋を超えるとキツラノエリア、そこから桜並木が始まり、シーフォース・ピース・パーク、バンクーバー博物館の周りにはソメイヨシノ、そして私のお気に入りはwest 1st Ave にあるシロタエ/Shirotaeの桜並木。
開花時期が4月12~4月22日と遅めで短いのですが、ヨーロッパ調の街並みと白い桜がとても綺麗です。
west 1st Aveをフォールス川/False Creekの方に歩いて行くとSkipper Otto’s at Fisherman’s Wharfに着きます。そこでは獲れたての海の幸を購入する事が出来ます。
その左手Creekside Parkも桜のスポットです。
ここには有名なフィッシュアンドチップスのお店があり、週末は行列になります。
グランビルアイランド/Granville Island
バンクーバーの観光スポットで有名なグランビルアイランド、飲食店、フードコート、各専門店から子供向けのエリアまで様々なお店が詰まっています。
まとめ
春の季節、いろいろな所で見られる桜ですが、観光スポットを交えてご紹介しました。長く見られるバンクーバーの桜ですが、狙い目の時期は4月上旬でしょうか。今年は暖かいので例年より早めの開花になると予想されています。
コロナの影響でレストランや施設は閉まっている可能性があります。
グランビルアイランドは食事をするのに最適の場所なので、お昼、晩御飯の時間帯にグランビルアイランドに着けるようにするとちょうど良いと思います。
今年のSakura Days Japan Fairはコロナの影響で開催中止となりました。
カナダでは屋外での飲酒は法律で禁止されています、日本のように花の下でお酒を楽しむ事は出来ないのでご注意ください
その他お花見スポットはこちら