今が旬のボタン海老/ Spot Prawnを安く買うい美味しく食べる方法!
ボタン海老/ Spot Praw
今カナダバンクーバーではボタン海老/ スポットプロゥンが旬です。毎年5月の中旬から6月中旬まで商業漁が解禁になり、販売できるようになります。
その他マーケットでも購入する事が出来るのですが、生きてるボタン海老をダウンタウンでお安く買える場所をご紹介します。
場所
False Creek Fisherman’s Wharf
グランビルアイランド近くにあるFalse Creek Fisherman’s Wharfでは獲れたてのボタン海老が購入できます。
毎年値段が変わり2019年は1パウンド$20、去年は$23だったので、少し安くなりました。
ボタン海老以外にも獲れたて鮮魚が購入できます。
休日は無し、販売時間は、毎日午後1時頃からの販売で無くなり次第終了です。
Go Fish
ボートの近くにはフィッシュアンドチップスで有名なお店があり、週末は行列が出来ています。
食べ方
お勧めは塩を入れたお湯で2分程度茹でる食べ方。量にもよりますが、沸騰したお湯がお湯が再沸騰しそうなぐらいがOKサイン。
考えてみたら日本ではお刺身ばかりでボイルの牡丹海老は食べた事が無かったかも。
これが身がしっかりしまっていてぷりぷりとしてとても甘い。
抜群の出汁
茹でた後の頭と殻は捨てずに空焼きをして味噌汁やソースにするととっても美味しいです。
空焼きする理由は生臭さを消し香ばしさを出す為です。
200℃前後のオーブンで、外がカリカリになるまでローストします。(オーブンが無い場合はフライパンでもOK)
お頭入り味噌汁
空焼きした海老をお湯に入れて出汁を取り、白髪ねぎの千切り、味噌を入れるだけで美味しい牡丹海老の味噌汁の出来上がり。
海老だしストック
沸騰したお湯にローストした牡丹海老を入れて出汁を取ります、白ワインか調理酒があれば足します。その後ハンドミキサーで粉々に、頭の味噌も混ざって濃厚なソースに。
ジップロックで冷凍保存して、味噌汁に使っても良いですし、トマトソースと煮込んでパスタのソースにも使うと美味しいパスタが出来上がります。
食べるラー油
・保存用の瓶・材料: ニンニク、ショウガ、ネギ、椎茸、海老の殻/全部で瓶の1/3の量、ゴマ油1/3の量、オリーブオイル1/3の量、塩、醤油、鷹の爪、コチュジャン適量。
- 乾煎りした海老の殻をフードプロセッサーでパウダー状にします。
- サラダ油適量を鍋で温めニンニク、ショウガ、鷹の爪、ネギ、椎茸をみじん切りにしたもの、パウダー状にした海老を入れて水分を飛ばし、薄茶色になるまでよく炒めます。
- サラダオイルとオリーブオイルを入れ中の食材が茶色くなるまでかき混ぜながら中火で煮詰めます。(泡が無く、煙が出てる場合は温度が高すぎるので温度を下げて調節してください。)
- 食材が茶色くなったら火を止めて、温度が下がるのを待ちます。温度が下がったら塩、醤油、コチュジャンを入れ泡だて器でよく混ぜます。
- 触れる温度になったら味見をして味を調え瓶に移して完成です。
・温度を上げすげると高温で食材のうまみが油に出ずに焦げてしまうので、低めの温度で調理をしていきます。
・醤油、コチュジャンを入れる場合は水分を含んでいるので温度が低くなってから入れるようにしましょう。
・塩、醤油、コチュジャン、鷹の爪は初めは少なめにして後で味見をして味を好みの濃さに調節してください。
牡丹海老以外の海老でも、頭が無くても同じように調理ができますので海老を買った時はぜひ試してみてください。材料は好きな素材を使ってオリジナルの食べるラー油を作ってくださいね。
生でも食べれる?
売り場のおじちゃんは生でももちろん食べれるよ!と言うのですが、短期旅行の方は避けた方が良いと思います。去年生で食べてがっつり当たってしまったので。
多少の菌はどんな食材でも大体が付いているものですが基本的には胃酸がやっつけてくれ、体調を崩す事は無いのですが、旅行で疲れている体は菌からの攻撃を受けやすくなっています。
レストランでシェフとして働いていた経験からして、カナダの食文化的に元々は生で食べる文化が無いので、レストランの清掃、生ものの管理も日本よりかはユルイと思います。
日本でも牡蠣や海老等はあたる時はあたりますし、こればっかりは運もありますが、せっかくの旅行を台無しにはしたくないですもんね。
この季節になるとレストランの季節のメニューとして出ているお店も沢山あります。
調理してある牡丹海老もとっても美味しいので是非食べてみてくださいね!